娘が離婚…実家に戻る場合に考えておくべき豆知識とは

娘が離婚して実家に戻ることになりました。

受け入れる実家側は、出戻り娘をどう思うもの?

また戻った娘側のホンネとは?

また実家に戻るメリット・デメリットや、子供連れの場合の子供にとってのメリット・デメリットなどを紹介します。

また実家に入れる生活費の相場についても調べてみましたので、ぜひ参考にしてください。

娘が離婚し実家に戻ることに・・親は嬉しい?それとも嫌?

娘が離婚して子供を連れて出戻り実家で一緒に暮らすことになりました。離婚の理由は人それぞれだと思いますが、孫と一緒に暮らしています。あなたは離婚した娘が戻って来て孫も一緒だと嬉しいですか?それとも不憫に思いますか?

私は普通の主婦ですが、私の親は出戻りはイヤだと言っています。もし浮気されても耐えるように言われています。父も母も2人で暮らしているのはとても楽で安らぐそうです。
孫のことは、世間が言うような可愛がりかたはしません。着たら嬉しいけど帰るともっと嬉しいみたいです。年を取ると孫とにぎやかな生活をするにはとても体力を使うみたいです。

それより、一人娘で跡取りが必要と言う気持ちが強いのであれば、人によっては嬉しいはずです。親は私達が思っているよりも疲れています。もうどうにもできない場合は子供を連れて戻って来ても反対はしないと思います。部屋を与えてくれて、子供の面倒くらいは見てくれると思います。

離婚して実家に戻ることになった娘!こんな体験談

■実家の母との確執
去年モラハラの夫から逃げるように子供と連れて実家に戻ってきました。引っ越して来た当初は夫からの嫌がらせもありましたが、これからの生活や、社会人としての常識を考えると仕事を休むことも出来ず、肉体的にも精神的にもつらい日々を過ごしました。

夫の嫌がらせにおびえ、子供に何かあってはいけないと夜も寝れませんでしたが実家の家族がいたので心強かったです。今まで子供が通っていた保育園も引っ越しにともない退園しなければいけなく、しかし仕事があるので日中は母親が見てくれました。

日々の掃除や洗濯などの家事全般を母親に頼りっきりでした。きちんと2人分の生活費の支払いは人に話すと驚かれるほど実家に毎月入れていました。

しかし出戻りの居候。私の事を言われるのは我慢できるけど、子供のしつけや子育てのことに口出しされるのは文句や非難にしか聞こえませんでした。

子供の前であっても延々に非難の説教がはじまり、しまいには「誰のおかげで生活出来ているの?」と不満なら2人で暮らしなさいと。

私の母は普通の母親ではなかったことに気が付きました。

離婚した娘が実家に戻るメリット・デメリット

■同居の場合
子供が小さければ小さいほど同居すると助けてもらえることが多いです。保育園に入園させるまでは家で子供は過ごさないといけないのです。仕事探しや、用事がある時に子供を見てくれる人がいると助かります。今も働いている親や留守にしがちでも1人で育てるのとは全然違うので心に余裕が出来ます。

離婚が成立するまでの状況や離婚してからも精神的に弱くなります。そのような時に子供とだけではなく、話を聞いてくれる親がいると心強い存在になります。

でも親からの干渉があったり、子供について、自分についてなど一緒び暮らしているとどうしても色々なことがお互いに目に付きますのでケンカになる事もあります。

■別居の場合
メリットは親からの干渉がないことです。自分達のペースで生活が出来ます。家事や生活の仕方全部が自由です。デメリットは自由はあるけど、相談したい時に家族がそばにいないことです。経済面と同じで精神面も基本全部自分で解決が必要になります。

離婚して実家に戻る!子供にとってのメリット・デメリットとは?

■メリット
・いつでも「おかえり」と出迎えてくれる家族がいる
大人でも電気のついていない人気のない家に帰るのは気が滅入ります。離婚は子供にとって受け入れがたい事実です。母親が仕事でいつもいない家に帰って来て、話をしたくても出来ない、ご飯も1人で食べるなどの状況はとても辛く悲しいので、祖父母がそばにいるだけでも心がほっとします。

・いろいろな考え方に触れる
母親だけの考えより違った視点、世代の違いを知ることが出来ます。特に親子げんかした時は、おじいちゃん、おばあちゃんが逃げ場になってくれるので助かります。

・金銭面でも助けてくれる
一緒に住んでいると、細かな所に目が行き、母親が出せない金額でも必要な時は助けてくれます。

■デメリット
・生活リズムが違うので消灯時間が早い

・友達を自宅に呼べない

・お金の使い方を理解させない

離婚して実家に出戻り…!考えておきたいお金のこと

離婚して実家に戻り親と一緒に生活する場合、お金をどのくらい渡したらいいのでしょうか?

・実家暮らしの支出
実家暮らしになると、親と家計を別にしても児童扶養手当はほとんど支給されません。その代わり、家賃、光熱費、食費を抑えることができます。この費用をどのくらい親が支払いするのかにもよりますが、自分の収入と家族の収入をよく計算して相談し決めましょう。

・金額はいくら入れる?
実例1
子ども1人(2歳)
正社員 収入11万円
実家に入れる金額 6万円

実例2
子ども2人(11歳、5歳)
正社員 収入23万円
実家に入れる金額 全額(世帯主になった)

実例3
子ども1人(10歳)
派遣社員 収入30万円
実家に入れる金額 8万円

このように色々なケースがあります。実家の場合家事や子供面倒を見てもらたりします。実家にお金を入れる場合金額はきちんと話し合いましょう。