働く主婦必見!家事や育児や掃除はチームプレイの鉄則

働く主婦は何かと大忙し!特に帰宅後は家事_02や育児や掃除に追われヘトヘトになることも多いです。

そんな中、忙しい時間をどう有効に使えば気持ちも楽にすることができるのでしょうか?
そんな忙しいママへのお役立ち情報をご紹介します。

働く主婦の仕事と家事の両立のタイムスケジュール

働く主婦は朝起きた時から、眠るまで大忙し!
どんなふうに、仕事をしながら家事や育児を両立させているのかタイムスケジュールをご紹介します。

フルタイムパートで働いている保育園の子供1人を持つ、Aさんを例にしてご紹介します。
○仕事は9時~18時までのフルタイムでのパート

05:30  起床、洗顔を済ませ洗濯機を回す
06:00  主人、自分、子供のお弁当づくり+朝食づくり
07:00  主人、子供を起こす
07:30  朝食
08:00  夫を見送り洗濯ものを干す
08:15  自分の身支度や子供の準備
08:30  子供を保育園に届け、その後職場に向かう
08:50  出勤
18:00  退社し保育園へ子供をお迎え
18:20  帰宅し晩御飯の支度
19:00  夕食完成、夫が帰宅、3人で食事
19:45  食器洗いは夫、私は洗濯ものを取り込む
20:30  夫と子供はお風呂、私は明日のお弁当の用意
21:00  子供を寝かしつける
22:00  主人と団らん
23:00  就寝

働く主婦は家事や子育てにストレスと後ろめたさと辛い毎日

子供が小さなうちから仕事をしなければならない環境の時、フルタイムで働きながらながらの家事や育児は、本当に大変なのもの。

特に子供が小さいと一緒にいられる時間が短いこともあり、子供に寂しい思いをさせていることを心苦しく、後ろめたさを感じることもあるようです。

夫婦で決めたこととは言え、フルタイムでの仕事はかなりのストレスです。
また子供が熱を出したり病気になってしまうなど、仕事を休まなくてはならない為そう言ったことを踏まえ、仕事を休めない環境にいる場合には、どちらかの両親にたよらなければならない問題も出てきます。

もし母親が休まなければならない場合は、共働きの場合は妻の方に負担がかかりストレスとなってしまい場合があるのです。

そう言った事もあり、まだまだ妻ばかりが子供のフォローをし、フルタイムで働いていると肩身の狭い思いを会社ですることもあるようです。

働く主婦が仕事や家事や育児をする時にはチームプレイで!

フルタイムで仕事をしている主婦にとって仕事が始まる前の時間と、帰宅後の時間は友有効に使いたいもの。

もし家族が協力して家事を手伝ってくれると、大助かりですよね。
私は朝7時に家をでて、夜の7時に帰宅する正社員での仕事をしていたため、朝会社に行くときに、やってほしい家事メモを残して会社へ行ってました。

それには、お風呂掃除や洗濯物の取り込みや掃除などの指示を書いたメモで、一人ひとつやると言う簡単メモ。

掃除が終わったらペンで線を引いておく、と指示しておくと帰宅後残ったものを自分がこなすと言うことを主人や小学生の子供たちにお願いをしておきました。

そうすることで家族みんなが協力しチームプレイで楽しみながら、協力してもらうことができましたよ♪

主婦が働く理由はどんなこと?そのメリットとは!?

主婦が働く一番の理由は、経済的に有利なことや社会的地位など個人個人さまざま理由があります。

その中でも家庭の収入が増えることは、子供の将来の教育費の宛にすることもでき多くの貯金を残すこともできます。

また自分で働いた分のお金で好きなものを購入したり、友達とランチや、家族でのちょっとした外食や旅行資金にすることもできますよね。

また仕事をすることで、社会的評価が高くなり、家事や育児をしながら仕事もこなすことで、自分が社会に貢献できることも自信となります。

外で仕事をしているのにも関わらず、家庭に戻ってからは、主婦業を頑張っているということが周囲からも評価されることもあるようです。

共働き夫婦で夫に頼みごとをする時にはこんな方法で!

共働き夫婦で家事や育児も分担しながら協力すると決めたはずなのに、フタを開けてみると全然、協力してくれないと不満を感じている奥さんもなかにはいるのではないでしょうか?

何か頼もうとしてもTVやゲームに夢中で、返事もしない、あとでやるといってやらないなど・・・

そんな時にはアレコレ言ってしまい喧嘩になってしまうことがあります。
女性は一度にいろんなことを器用にこなすことが出来ますが、男性は不器用な為一度に一つの事しかこなすことができない生き物なのです。

まずはここをきちんと認識することが大切です。
それを踏まえた上で、あれこれ一度に言うのを辞め、今やってほしいこと、聞いてほしいことを順番に伝えましょう。

コミュニケーションがうまくいかないと、夫自信もやることへのハードルが上がってしまいやりたくなくなってしまうのです。夫に頼みごとをする時にはまずはひとずつ伝えコミュニケーションをとりながらお願いするようにしてみてくださいね。

言い方も命令口調で言われると、気分も悪くなってしまうのでなるべく可愛らしくお願いすることも大切なことだと思いますよ♪