夜にご飯やおやつを食べると太るのはわかりますよね?
でも、仕事の都合や、用事などで寝る前にご飯を食べなければならない時もあります。
そういう時は、食べ方を工夫してみましょう。
寝る寸前にご飯を食べることはよくありませんが、あまりにも空腹のまま眠るのもよくありません。
太りにくい食事の摂り方や、夜食べるとどうして太るのかについて調べてみました。
夜に食べると太るピークは22時~午前2時!
夜になるとなんだかお腹が空いてきて、つい夜食を食べてしまうなんて人はいませんか?
または、仕事で帰るのが遅くなってしまい、寝る前にご飯を食べるなんて人もいますよね。
でも、夜遅くに食べると後は寝るだけになってしまいます。
そのため、夜にご飯やパンなどの炭水化物や脂肪分の多い肉などを食べてしまうと、身体を動かすために使われるはずのエネルギーが消費されません。
これが結局は脂肪として体内に溜め込まれていくために、太ってしまうのです。
特に、夜の22時~午前2時くらいは脂肪を溜め込むための酵素を増やす働きがピークになります。
このため、体内に脂肪を蓄積しようという働きが増えるのです。
また最近注目されているタンパク質の一種であるBMAL1(ビーマルワン)は脂肪を体に蓄積する要因になるたんぱく質であり夜にBMAL1が体内で増えることにより太るということが実証されています。よって22時~午前2時に食事を食べるとBMAL1が体内で増えたときに食事をするということは結果太るということになります。
食事の時間は夜は自分でできる限りコントロールしないといけません。
夜に食べると太るのは「副腎皮質ホルモン」のせい?
夜は体内の副腎皮質ホルモンの中の、炭水化物や脂肪などの代謝を制御するホルモンの分泌が少なくなります。
このホルモンは空腹時には、脂肪を燃やしてエネルギーに変える働きがあります。
しかし、夜ご飯を食べてすぐに寝てしまうと、脂肪ではなく食料を先に燃焼してしいます。
そのため、脂肪が燃焼されないために痩せにくくなり、太りやすくなるのです。
また、このホルモンの分泌は眠っているときにはとても少なく、目が覚めて起きたときがピークを迎えるそうです。
ですから、寝る前に食事をすることが太る原因にもなっていくということですね。
夜遅くに食べると太るけど、気にし過ぎてはいけない?
ダイエットをするときは、夜遅くに食べてはいけないというのは常識ですよね。
これは、夜になると体の代謝機能が鈍るからです。
ですから、朝や昼などの代謝が良い時間帯に食べるよりも、体内に溜め込むようになってしまいます。
これにより、食べ過ぎや胃もたれが起こります。
胃もたれをすると、なかなか寝ようとしても寝付くことができないですよね。
結果、朝起きても胃もたれによりあまり食べたくなく、昼になってからすごくお腹が空くようになったりします。
そして、ここでお腹いっぱい食べてしまうと、摂取カロリーが高くなってしまい、太りやすくなってしまうのです。
しかし、中には夜遅くにたくさん食べているのに痩せている人もいますよね。
これには、コツがあるそうなんです。
それは、食べる順番を考えること。
食べる順番を考えて食べれば、夜食べても太りにくくなるそうなんです。
まずは野菜から食べるようにしましょう。
野菜から消化酵素を取ることで、その後に食べる物の消化を助けてくれるからです。
そうすることで、胃もたれも防ぐことができますよ。
夜に食べても太らないようにするコツは?
夜に食べても太らないためには、どうすればいいのでしょうか?
どうしても夕食が遅い時間になりそうなときは、脂肪を蓄積しにくい夕方の6時までにおやつを取るようにしましょう。
おにぎりなどを食べてもいいでしょう。
そして、夕食のときには、炭水化物を取らないようにするといいでしょう。
それから、よく噛んで食べることを心がけましょう。
噛むことによって、脳に指令が伝わり、食欲を抑えることや体脂肪を分解するという効果があります。
それに、よく噛んでゆっくりと食事をすることは、食べ過ぎを防ぐこともできます。
また、食べる物はなるべく薄味にしましょう。
味が濃いおかずだと、どうしてもご飯が進んでしまいます。
それに、むくみの原因にもなるのです。
塩分を控えると痩せやすくなりますよ。
ですから、できるだけ味付けは薄味で食べるように気を付けましょう。
それと、夕食が遅いからと言って朝食を抜くのもよくありません。
朝食を抜けば余計に脂肪は溜め込みやすくなるのです。
例え夕食が遅くなったとしても、朝食は少しでも食べるようにしましょうね。
夜に食べても太らないというこんな説も!?
人の1日のエネルギー総消費量は、約2,000カロリーなのをご存知でしょうか?
これは、1日2,000カロリーまでは食べても太らないとも言えます。
それから、1日の消費カロリーを3度の食事に分けようとしても、逆にそれを1度にたくさん食べて済ませようとしても結局は同じだそうです。
例えば、夜中にしか食事を取っていなく、それと同じ食事を朝にだけ食べたとしても、1日のどの時間に脂肪を燃焼されたかで、体重は変動しないそうです。
ですから、1日の遅い時間にたくさん食べたとしても、そこで脂肪は蓄積されます。
そして、朝同じ物を食べたとしても、同じことが繰り返されるというわけです。
また、夜に食べた食事はすぐ体内に吸収されるわけではなく12時間程度かかるそうなので
夜に食べる食事は午後12時頃にすべて吸される計算になるそうです。本当かどうかは別として結果人間の体というのは、その1日の終わりで全て消化されるということではないのがわかりますよね。