保育園の苦情はどこに言う?お世話になっているから我慢する?

保育園の特定の先生や園長に苦情がある場合、どこに言えば良いのでしょうか?

大切な子供を預けている場所なので、問題解決をせず放置するわけにはいきませんよね。
保育園に苦情を言う場合のポイントをご紹介します。

保育園の特定の職員に苦情がある場合どこに言う?

あの先生の言葉遣いや指導方法はちょっと・・・。そんな時は苦情を入れたくもなることがあるでしょう。

そんな時はまず、副園長先生に相談してみると良いかもしれません。

「直接ご本人には言えないので、かと言って園長先生に伝えて話が大きくなるのもどうかと思いまして・・・副園長先生に相談してみようと思ったんです。良かったら少し話を聞いてもらえませんか?」

なんて聞いてみれば、きっと副園長先生も快く受け入れてくれるはずです。園長先生の下にいる立場の副園長先生としては、自分に相談してくれることに好意を抱くのです。(まぁ、その人の性格にもよるんですけどね・・・)

普段は園長と職員の間を取り持つ仕事が多いため、頼られると嬉しくなるのです。張り切って対応してくれることでしょう。

きっと、先生への指導もしっかりと行ってくれるはずです。そして、副園長先生に相談した日付や内容をしっかりと控えておくことも大切です。

保育園の園長の態度に苦情がある場合どこに言えばいい?

最高責任者である園長の態度や言葉遣いが悪い・・・なんていうことがあれば、親としては心配になりますよね。

子供にしっかりと事情を聞きもせずに頭ごなしに怒ったりして、子供がのびのび遊べないような環境を作る園長というのは納得出来ません。

通常、保育園に対して何か苦情があれば園長に伝えたいところですが、直接対決をしてしまうとトラブルになる可能性も考えられます。

もし、個人が特定されないようなエピソードがあるのであれば、その事実を手書きではなくパソコンで書いて印刷し、ポストに投函してみるというのはどうでしょうか?普通であれば、それを見て何か対策をしようと考えるはずです。

もしそれが難しそうであれば、役所や第三者員会などに相談してみるのも一つの方法です。もし他にも同じ思いをしている人がいるのであれば、一緒に言うといいかもしれません。

通告を受けた保育園は監査も厳しくなるので、保育園にとってはなるべく避けたい状況ではあるんですけどね・・・。

どこに言う?保育園に苦情を言う際は感情的にならないように!

大切な我が子を預けている保育園。こっちは悪くないのに、子供にツライ思いをさせてしまった・・・なんてことがあれば、つい感情的にもなってしまいますよね。

しかし、それをそのままぶつけるのはNGです。感情的になって良い結果になることは少ないですし、後々気まずくなってしまう可能性もあるからです。「あそこのママは問題がある」なんて思われたら逆効果となり自分がやったことがマイナスに働くかもしれません。

クレームは感情を発散する為ではありません。改善を要求する為のものなのです。その為、冷静に話すことが大切になります。

また、「謝って欲しい」と思いがあったとしても、それにこだわってしまうと感情的になる可能性があります。結果的に問題解決になっていないことがあるので、「謝る」ということにこだわらない方が良いでしょう。

話し合いをする際は、自分の知る事実やその時の自分の感情、具体的にどうして欲しいのかということをしっかりと伝えて下さい。話していくうちに、実は自分が思っていた内容が違ったなんてことも出てくることがあります。

話すと感情的になってしまいそうという場合は、連絡帳や手紙などの文字で伝えるのも良いかもしれません。

保育園に苦情がある場合にあなたが事前にやるべきことは?

●一人で抱え込まない

どうしても一人で悩んでしまうことが多いかと思いますが、周りの人に相談する事も大切です。夫婦間や他のパパママとも話し合って、問題意識を共有しておくと良いでしょう。

●記録する

問題の詳細や先生の具体的な言動、その日時などを記録しておきましょう。問題指摘をする際は、事実に基づいて具体的に。モンスターペアレントなんて言われてしまうことが無いように、しっかりと記録をとって冷静に対応しましょう。

●問題の整理

具体的な問題点と改善点を、整理して文章にしておきましょう。どうしても大人同士の話になってしまいますが、本来は子供の為を思ってのことなのです。そのことを忘れないようにしてください。

●どこまで求めるのか

文書で整合性がある要望が出た場合には、事業所からは「改善の努力をします」といったような返答がくることもあります。具体的な約束が出来たら良いのですが、そう上手くいかないこともあるでしょう。自治体の担当者に入ってもらって、きちんと指導するようにお願いするのも良いでしょう。

その苦情は本当に保育園に言うべき?まずは冷静に考えよう

私は土曜日も仕事をしているので、子供を土曜日も保育園に預けています。そして、土曜日だけ主人にお迎えをお願いしています。

主人はいつも作業着で迎えに行っているのですが、大雨が降ったある日、作業着が濡れていたため一旦家で私服に着替えてから迎えに行ったみたいです。

そしたら今日、担任の先生から「お父さんって、土曜日もお仕事なんですよね?この間オシャレな私服を着てたので・・・」と、本当は休みだったと疑っているような言われ方をしたのです。それを主人に言ったら激怒。「園長先生にタイムカードをFAXする!」なんて言い出したのです。

確かに私も嫌な気持ちにはなりましたが、文句を入れるようなことでも無いと思うのです。今後わたしも気まずくなるからやめて欲しいと言ったのですが、そうならないような言い方をするから大丈夫と・・・。

今後、子供を迎えに行くのが憂鬱です。もし主人が言っていれば、先生はきっと私にも謝ってくると思います。でも絶対気分は良くないですよね。

勢いに任せてその時の感情だけで文句を言うと、後々自分が困ることになるかもしれません。一度冷静になって、言うべきかどうか考えてみましょう。