赤ちゃんの足が太いような・・赤ちゃんの体形悩まなくていい?

うちの赤ちゃん、足が太い気がする・・・うちの子だけ?と悩んでいつママさんへ。

それは遺伝によるものなのでしょうか?それとも赤ちゃんとはそういうものなのでしょうか?

赤ちゃんの体型や、足についてまとめてみました。

赤ちゃんの足が太い?遺伝子タイプでみてみよう!

太り方のタイプには様々あるんですよ。遺伝子レベルで違いがあるみたいです。
気になる肥満ですが、「肥満」に関係する遺伝子は約60種類もあると言われています。
その中の3つの種類が、肥満に大きな影響があると言います。

・りんご型
ぽっちゃり体型です。
内臓脂肪がつきやすいので、ウエストやお腹周辺りが太くなりやすいです。
炭水化物を好み、空腹を感じるとイライラしやすくなるそうです。また食べることが好きで食べ物の誘惑に負けてしまうという傾向があります。

・バナナ型
ほっそりした体型。
基礎代謝が高いので全体的にバナナのようにほっそりとしています。
太りにくいのですが、一旦太ってしまうと今度は痩せにくいというところがあります。
食べものの好みは、あっさり系が好きで朝ごはんを抜くことが多いようです。
また食事の時間も特に決まっておらず特にこだわりはないというのが特徴です。

・洋ナシ型
下半身が太くなる体型。
お尻や太ももなどの下半身に脂肪がつきやすくなっています。食べ物の好みは脂分の多い食事を好みます。
燃えにくい皮下脂肪が多く痩せにくい体質と言えます。

この遺伝子に限らず、生活習慣によって肥満になっているという人もいます。

赤ちゃんにお菓子や揚げ物を与えすぎていないか?よく遊んでいるか?など赤ちゃんの日々の生活を振り返ってみましょう!

赤ちゃんの足が太いのは肥満だから?計算してみよう

身長や体重の数字で見る、赤ちゃんの成長曲線は気になりますね。

成長が大きいと、栄養が摂れているようで良かった!と安心する気持ちと、太っていないかな・・・と心配になる気持ちがありますね。
幼い頃に肥満体型だと、脂肪細胞が増えていき太りやすい体質になってしまうそうです。そのまま大人になって苦労するというケースもよく聞きます。
親としてキチンと体重管理をしてあげたいところです。
赤ちゃんが本当に肥満なのか?肥満の程度はどのくらいなのか?きちんと知って置きましょう。

カウプ指数というので、計算することが出来ます。
身長と体重の数字から計算します。生後3ヶ月~5歳くらいまでの状態をしることが出来ます。
計算方法は以下の通りです。
・体重(g)÷(身長(cm) × 身長(cm)) × 10

計算によってでた数字が、20以上の場合は太りすぎになります。(1歳未満の場合)

今では数字を入力するだけで計算してくれるサイトもありますので、活用してみてください。

赤ちゃんの足が太いと感じるのは今だけかも!先輩ママの体験

先輩ママの体験談を紹介します。

・私の息子もぽっちゃりでした。足なんかはお相撲さんみたいです。
ベビー服の太もものところのボタンが留めることが出来なかったり、通常の抱っこヒモは使えませんでしたよ!
出先では知らないおばさんに、「おいしそうな足だねー」「触らせてー」と言われていました。
息子が歩き始めたのは11ヵ月のころで、その頃はあっという間に太いという感じはしなくなりました。
9歳になった今は、細い脚をしています。あのムチムチ感をとても懐かしく思います。

息子は母乳で育てました。母乳をやめてからは、ステップアップミルクは使っていません。「ミルク太り」というのがあって、あとから大変になると聞いたことがありました。

・家の息子はミルクだけで育ちました。生まれた時は、2000グラムの未熟児でした。
ですが一か月もすると4,000gになり、3ヶ月では7,000gを超えました。
6ヶ月では10,000gを超えるおデブちゃんになっていました。
太ももの部分が特に目立って、オムツのサイズも5ヶ月頃からLサイズのパンツタイプにしていました。

赤ちゃんに足裏マッサージの効果を感じるママの声が多数!

昔の時代とは違い、ママが子連れで遊びに行くことができる場所が増えましたね。
色んなサークルやイベントがありますね。

ベビーマッサージやベビーストレッチは人気があり、教室を開いているところもたくさんみかけますね。

子供が出来てから何度か通ったという人もいるのではないでしょうか?
体験談を聞いてみました。
赤ちゃんがとても気持ちよさそうにしていました。リラックスするあまりに、おしっこしてしまう赤ちゃんも中にはいました。
そしてベビーマッサージが終わった後は、赤ちゃんがぐっすりと寝てくれた!と多くのママさんが話していました。

中でも気になったのは「足の裏」です。足の裏をとてもていねいにマッサージしていました。

赤ちゃんの足を見てみんなが疑問に思うことは?

産院で授乳をしている時に、赤ちゃんが途中で寝てしまった時に足の裏を触るといいと聞きました。足の裏はたくさんのツボがあるらしいですね。

・土踏まずがない?
赤ちゃんの足をみて「土踏まずがない?」と感じたことはありませんか?
実はこれは自然なことだそうです。土踏まずは筋肉などが発達していくうちに出来上がったいくものだとか。

・新生児期の股関節脱臼って?
赤ちゃんは股関節が柔かいので脱臼をおこしやすいそうです。オムツ交換の時は十分注意してください。
赤ちゃんの股や手足の関節は非常に脆いため、とっさに少し引っ張っただけでも脱臼の恐れがあります。
赤ちゃんの様子を見て泣き止まなかったり、手や足を動かさなかったら脱臼を疑ってみましょう。

日頃みていておかしいなと感じたら、お医者さんに診察してもらうといいでしょう。