幼稚園へ教育実習について電話する場合の注意点とポイント!

初めての教育実習・・・それだけでも緊張しますが、その前にやらなくてはいけないのが幼稚園への電話です。

電話をかける時にどんなことに注意すべきなのか、そしてどんな内容で話を進めるべきなのか悩んでしまう学生さんが多いようです。

まずは電話のマナーをしっかりと勉強しましょう!幼稚園へ教育実習について電話する場合の注意点とポイントについて説明します。

実習について幼稚園へ電話をする時に大事なポイントは”挨拶”

実習について幼稚園へ電話をする際には、電話でのマナーをしっかりおさえなくてはなりませんね。

やはり、「挨拶」が最も重要なポイントとも言えるのではないでしょうか。

最初の挨拶と、最後の挨拶のよって、あなたの印象は大きく変わりますので注意しましょう。

初めてその幼稚園に電話をかけるのであれば、「はじめまして」を忘れずに!

そして、「お忙しいところ恐れ入ります」と仕事中で忙しい相手に一言加えましょう。

また、話が終わったら、「ありがとうございました」と必ず伝え、「失礼いたします」と言ってから電話を切るようにしましょう。

もちろん、自分がどこの学生の実習なのかをハッキリ伝えることも大切です。

それから、相手が電話を切ってから自分も電話を切るということは、電話をかけるときの基本のマナーになりますので気を付けましょう。

幼稚園や保育園へ実習について電話する時にベストな時間帯は?

幼稚園や保育園へ実習について電話する場合、時間帯はいつかけるのが良いのでしょうか?

電話をかけるのであれば、やはり相手が忙しくない時間帯がベストではないでしょうか。

そうなると、幼稚園なら降園時間が終わった3時以降が良いでしょう。

保育園であれば、お昼寝の時間帯を狙うと、一番手があいているので良いかもしれませんね。

あまり遅い時間帯だと、普通勤務の保育士さんだと帰ってしまっている可能性も考えられます。

ただ、子供たちがいる時間帯はゆっくり話ができないかもしれません。

そのような場合は、4時か5時くらいにかけてみてはいかがでしょうか。

保育士さんというのは、お昼も園児たちの給食の支度&片付けで休憩という休憩はないですからね・・・

次回電話をかけるときのためにも、何時くらいにかけたら良いかを聞いておくのもその重要なポイントです。幼稚園や保育園の比較的電話対応ができる時間帯を知っているのは働いている保育士さんです。幼稚園や保育園によって勤務体系や時間割は違うことが多いので確認しておいた方がいいでしょう。

幼稚園への電話の手順!教育実習についてこう話しを進めよう!

幼稚園や保育園へ教育実習のために電話をするときに、園長先生がいるかいないかで電話の内容も変わってきますよね。

まず電話をかけたら、きちんと挨拶をして、所属の大学や学年、自分の名前を名乗りましょう。

そして、園長先生がいるかどうかを確認します。

もし、いる場合は園長先生に取り次いでもらい用件を伝えましょう。

もちろん、園長先生にも先ほどのように、きちんと挨拶をして、所属の大学や学年、自分の名前を名乗ることを忘れずに!

園長先生の都合を確認した上で、幼稚園や伺う日程を決めましょう。

このとき日程が決まったら、復唱することも忘れずにしましょうね。

そして、お礼を伝え、挨拶をし、相手が切ってからゆっくりと受話器を置きましょう。

では、園長先生が不在のときはどうしたらいいのでしょうか?

このときは、改めて電話をする旨を伝えた上で、何時に電話をしたらよいかを確認しておきましょう。

きちんとこの場合も挨拶をして、所属の大学や学年、自分の名前を名乗り、確認事項に対しては復唱を忘れずにしましょうね。

もちろんお礼と挨拶も忘れずにしましょう。

初めての実習で気をつけるべきマナーとは?

初めての実習ってやっぱり緊張しますよね。

少しでも自分の印象を良くして、きちんと実習をこなすためにもマナーには気を付けましょう。

人と関わるためには、マナーが大切です。

まずは、緊張していても笑顔を忘れずに!

口角を上げて、子供たちが接しやすいような優しい笑顔を心がけましょう。

それから、挨拶もマナーの基本です。

子供の達の前だと、大きな声を出さないと相手に聞こえないこともあります。

しっかりと相手の目を見て、相手に届く声の大きさで挨拶をしましょう。

また言葉使いにも注意しなければなりません。

ましてや、保育の現場では言葉使いに気をつけないと、子供もマネをするようにもなります。

子供にも職員、保護者に対しても丁寧な言葉使いにしましょう。

日頃からこのようなマナーに気を付けていれば、実習中でもきっと生かされますよ!

基本的なマナーには気を付けましょう。

幼稚園へ電話をかける前に準備すべきこと

幼稚園へ電話をかける前に、確認しておくべきこともありますね。

例えば必要書類のこと。

実習先や大学側には、どのような書類が必要なのか事前に確認しておく必要があります。

この必要書類を事前に確認しておけば、幼稚園などに再度電話をかけ直すなんてこともなくなるかもしれませんよ。

学校のホームページに、教育実習の申込に必要な書類が記載されている場合などもありますので、きちんと確認をしておくようにしましょう。

実習先からの正式な「内諾書」が必要な場合なども、どのような手配になるのか確認が必要になるかもしれませんよ。

それから電話での会話中に、在籍3年のときの担任について尋ねられることもありますのでしっかりと担任の名前が答えられるように確認しておきましょうね。