嫁が義両親の介護をするのは義務?昔と変わらぬ介護の現状

早かれ遅かれ親が年をとると、介護問題が浮上し誰が面倒を見るのか?と言う話が出てきます。

昔から義両親の介護は嫁がすると言う風潮ですが、介護が義務なのでしょうか?

本来介護義務があるのは嫁ではなく実子である旦那さんだと感じます。今の実情を体験談をもとにご紹介します。

嫁が義両親の介護をするのは当たり前で義務なのか!?

これは私の叔母の話になりますが、嫁いだ時から姑にいじめられてきました。

妊娠して時につわりが酷く病院にした際に、姑がお見舞いきてくれたのかと思ったら、『つわりなんて病気じゃないのに、そんなことで入院するんだねぇ~』と嫌味を言いにきたそう・・・

また家を購入する時にも、姑の家の近くに建てることを強要され、自由の無い結婚生活を強いられてきて嫁いびりをさんざんされたそうです。

それが当たり前と思っている姑を本当に腹立たしく許せない気持ちでいっぱいなのですが、そんな叔母は、文句を言うこともなく、もう何年も寝たきりの姑の世話をさせられているのです。

私が不思議に思うのは、どうしてこうまでも散々嫌がらせをされてきたのに面倒を見なくてはならないのか、また自分の世話をしてもらって当たり前と思っている姑に理解ができません。

叔母は優しすぎますよね・・・私なら絶対に無理です。

なぜ嫁は義両親の介護が義務だと決めつけるの?

どんなに義両親がいい人でも、将来介護の世話をするとなると話は別と思うお嫁さんは大半ですよね。

なぜ世の中は、嫁は義両親の介護が義務だと言うのが当たり前になっているのでしょうか?

しかしここ最近では、たくさんの有料老人ホームが増えてきたことにより、介護の義務がなくなり自ら進んで施設に入る人も多くなってきました。

法律で義父母の面倒を見る義務もなく、まして義父母しもの世話は匂いもキツく量もあるから大変ですし、プロの方にお願いする方が誰もストレスがなく過ごせます。

ただ、世の中の旦那は自分の親なのに自分の親の面倒は嫁にまかせっきりなのが一番許せない!その理由を仕事や嫁の義務などにするな!と言いたい。だって自分の親ななのに、人任せすぎる。嫁は義両親の介護が義務だと決めつけるのは絶対にやめてほしい。

義両親の介護義務があるのは嫁ではない!本来は実子である旦那!

昔の時代は長男の嫁は義両親と同居をし、親の介護は「長男の嫁がする」という風潮がありましたが、今の世の中は親と同居している人は少なくなりました。

法律的に考えると、義両親の介護は嫁がするなんて法律はありません。
まして義両親が亡くなった際に、遺産相続する時に嫁がもらう権利は一円もありません。
それなのに、なぜ嫁は義両親の介護義務があると言えるのでしょうか?

それならば実子である旦那がすべきでしょう。しかし旦那には仕事もあるし両方をこなせと言われても現実的に無理でしょう。

とは言え、なんだか今も日本の風潮や名残から「嫁が義両親の介護をする」のはみんなは言わないけどなんとなく当たり前のようにになっているのが正直腑に落ちないことでもあります。

しかし今は「有料老人ホーム」もあります。遺産で残すくらいなら生きているうちに自分の為に使ってほしいものです。

介護はしなくても一時的な同居なら受け入れる?友達の実体験

義両親のどちらかが先に他界してしまった場合、残されてしまった片方の両親を一人で生活をさせて良い物だろうかと思う優しいお嫁さんもいるかと思います。

あるAさんの旦那さんの親はお母さんが他界しお父さんが一人で生活をしています。

先日、旦那さんから同居の話をこう切り出されたそうです。

結論から言うと同居はせず、施設に入ってもらうと言う事。施設が見つかるまでの間はうちで過ごしてもらうことになるが、その期間限定でお願いしますとハッキリ言われました。
本当にその期間だけ?と思いましたが、旦那の方が同居は嫌だと断言していたので、多分大丈夫だと信じることにし受け入れることにしました。

今後どのようになるのかはわかりませんが、拒否してしまうのも・・正直悩む所です。もし自分の親だったら・・・と思うととても悩むと思いますし・・・
その時の状況により旦那と話し合いながら、決めて行こうと思っています。

長男の嫁が親の面倒を見る風潮となった理由とは?

昔の時代は女性がひとりでは生活できなかったこともあり、貧しい時代でもあり仕事もない時代だった為に、専業主婦で稼業を手伝うと言ったこともあり、嫁いだ旦那の実家にタダで住まわせる・ご飯を食べさせてやると言った時代でもあったことから、長男の嫁が親の面倒を見る風潮になっていました。

この昔の考え方が、今も長男の嫁を苦しめる理由にも過ぎないのです。

旦那の両親は息子を近くにおき、息子には迷惑かけたくないから、他人の嫁に苦労させることで自分達が苦しまず楽をしたいと言った考えなのです。

本当にひどいですよね、旦那さんの母親は自分も同じことを経験しそんな思いをしてきたのなら、同じ思いをさせたくないと思うのが普通な考え方だと思うのですが、そう思うことなく自分が感じた思いや辛さをさせるのですから、これまた、不思議です。

なのに遺産相続するときには、息子や兄弟に遺産をあげ嫁は一円も無し、お金の問題ではないのでしょうが、気持ちの問題として汲み取ってほしいものです。

しかしそれが、昔も今もなかなか変わらない長男の嫁の実情なのです。