お産を機に痔になってしまう女性は多く、排便時に強い痛みを感じるため排便を我慢してますます痔を悪化させてしまこともあります。
産後痔になりやすいのは排便が関係するの?産後の排便が恐くて痔になるの?産後の痔に悩んだら、排便後に薬を塗るべき?
ママの悩みにお答えします!
産後痔になりやすいのは排便が関係するの?
肛門や肛門周辺の病気を総称して「痔」と言います。
痔といっても種類がいくつかありますが、産後の痔の症状で最も多いのが「いぼ痔(痔核)」と「切れ痔(裂肛)」です。
いぼ痔は、その名の通り肛門周辺にいぼのようは膨れ上がったものができる状態です。肛門周辺の血流が悪くなってうっ血するのが原因です。
いぼ状の腫れが内側にできる「内痔核」と、外側にできる「外痔核」があり、外痔核ができると排便時に痛みを伴います。
切れ痔は、肛門が避けている状態で、こちらも排便時に痛みを伴います。少量の出血があるため、排便時に鮮血がついたり、血便になってしまうこともあります。
進行すると肛門が狭くなり、さらに排便時に強い痛みを感じるようになります。
出産が終わってしばらくの間は、会陰切開などで下腹部に違和感を感じますが、出産時の痛みが治まっても肛門に痛みを感じるのであれば、それは痔が原因かもしれません。
出産を機に痔になってしまう女性はとても多いのが現状です。
産後の排便が恐い・・改善するポイントは?
妊娠中から産後にかけて時になってしまう人は多いですが、時間と共に改善していく方がほとんどです。
自然と治るとはいっても、できれはすぐに治したいですよね。
痔を改善する一番の方法は、便秘をしないこと、そして肛門を清潔にしておくことです。
便秘を改善するためには、水分を十分に取って、便意を感じた時は我慢しないことも必要です。
食事にも注意が必要です。
香辛料などの刺激があるものは避け、便を柔らかくするものを多く取るよう心がけましょう。海藻や豆といった水溶性食物繊維の物を積極的に摂りましょう。
食生活を気を付けても便秘になってしまう人もいるでしょう。
その場合は、便秘を改善するオリゴ糖を取ってビフィズス菌を体内に増やすようにするといいでしょう。
排便した後は、肛門をトイレットペーパーで強くこするのはダメです。なるべくウォシュレットなどで洗い肛門を刺激しないようにしましょう。
痔は血行が悪くなるとさらに悪化させてしまいますので、体を冷やさないことも大切です。適度に体を動かしたり、座りっぱなしにならないようにしましょう。
産後の痔に悩んだら、排便後に薬を塗るべき?
妊娠中に痔になってしまった場合、ほとんどの人は時間が経てば改善し自然に治っていきます。
妊娠前から便秘気味で下剤を使っているという方もいます。お店には様々な市販薬があり、中には授乳中でも使用できるものがあります。市販薬が心配な場合は、主治医に確認をとることも大切です。
出産後は排便したくてもいきむのが恐いため、排便を我慢して痔になってしまうことがよくあります。
また、赤ちゃんがないていると、トイレに行くタイミングを逃してしまって時になってしまうというケースも多々あります。
痔は悪化してしまうと、手術しなければならない場合があります。痔がずっと治らないようであれば、ドラッグストアなどに売ってある市販薬を使うことも必要です。
ただどんな薬がいいのか、特に妊娠中に使う薬は注意したいものです。
産後すぐに痔になってしまった場合、病院からは注入タイプを処方されることが多いようです。ダイレクトに注入する方が効果は確かに期待できそうです。
薬は病院から処方された方が値段や効果をから見てもおすすめなので、痔で困っているならまずは病院へ行きましょう。
産後に痔にならないために予防できることは?
産後に痔になってしまったママはたくさんいます。みんなどのような対策を取ったのでしょうか。
「妊娠前から便秘がちで痔の傾向がり、妊娠中も便秘をしていていました。そして分娩時のいきみが原因で痔になりました。出産後はとにかく椅子に座るだけでも辛くて大変でした。退院時の車に乗るだけでも辛かったです。便秘の薬はすぐに病院で商法してもらい、肛門を清潔に保つようにしました。排便の時は極力力まないよう心がけました。」
「水分をいつもより多く摂るように意識し、毎朝バナナやヨーグルトを摂るようにしました。その生活をずっと10年以上続けていますが、いまだに便秘知らずです。ちなみに、出産時に痔にはなりませんでした。」
「普段から便秘はないですが、軟便でした。妊娠中は特に下痢気味で、何度もトイレに行くのが原因で切れ痔のような状態になってしまいました。出産後は会陰切開の傷が恐くて排便を躊躇してしまい便秘に。すぐに病院に相談して漢方薬や塗り薬を処方してもらったので、それ以上悪化しないで完治できました。」
どのママも、痔を放っておかずにすぐに対策をしたのが良かったといえます。
産後の痔が悪化!手術に必要な日数や費用は?
痔の症状が悪化してしまった場合、手術をするというのも方法の一つです。
切れ痔の手術時間は、大体15分から30分程度と言われています。昔の手術は痛みも激しかったようで、入院をしなければならなかったようですが、医学が進んだ現代では、日帰り手術も可能になりました。
手術方法は、側方内括約筋切開術というもので、排便の妨げとなっているせまい肛門を広げる手術となっています。内括約筋の一部を肛門の左右のどちらかで切開します。
手術は数十分で終われるため、入院することなく日帰りで手術を受けることができますが、切れ痔が悪化していて慢性化しているようなものは、もっと難しい手術を要するため入院が必要になる場合もあります。
術後は、アルコールや刺激物の摂取、運動の制限があるので、指示された通りに守ることが大切です。
切れ痔の手術にかかる費用は、日帰り手術で10,000円~40,000円くらいが一般的です。入院手術になった場合は、1週間だと全て合わせて40,000円~100,000円ほどが相場です。