jrに乗っていると「ただいま車両点検(車内点検)のため運転を見合わせています。安全確認が取れ次第・・・」といったアナウンスをよく耳にしますよね。
その言葉通りに聞いてしまいますが、実は「隠語」だというウワサも・・・。
果たして真実は!?
また、jrだけでなく、デパートやタクシーにも実は隠語が存在します。よく聞くあのフレーズも、実は万引きや犯罪者を意味する隠語だったのです。
業界㊙隠語をご紹介します!
jrアナウンスの隠語?痴漢対応の時は車両点検を使うの?
よくアナウンスで
「お客様にお知らせいたします。ただ今○○のため、車両点検を行います。安全の確認が取れ次第、運転を再開いたしますので、ご迷惑をおかけしますが発車までしばらくお待ちください。」
と耳にしますよね。
「車両点検のアナウンスは痴漢対応の隠語でしょ?」というウワサを聞いたことありませんか?
このウワサが事実かどうか気になるところですが、それは一概には言えないということがわかりました。
「ただ今○○のため・・・」の○○の部分には、忘れ物確認や人身事故等によるブレーキ装置等損傷確認、緊急停止ボタンが押されたなどのセリフが入ることがありますが、痴漢対応の隠語ではなく車内アナウンスのセリフそのままの意味だというわけです。
原因が特定された後は遅延の理由についてアナウンスされるわけですが、その際は「異音が発生したため」や「投石や飛来物によるガラスなどの損傷確認のため」などといいますので、隠語でも何でもないということなのです。
ただ痴漢対応についても車内点検という見方も実際ありますので、隠語ではないとされながらも「車両点検」としてアナウンスされることはあるかもしれません。
痴漢があったときのjrアナウンスの隠語は「車内点検」?
嘘を言わないのが鉄道系の鉄則なので、実は痴漢対応による遅延が「車内点検のため」と隠語で言われることも実際はあるようです。
ある鉄道関係者の話によると、明確に「痴漢」とアナウンス出来ないのは「冤罪」という可能性もあるからだとか。痴漢と同様に、不審者や電車ジャックなども車内点検に属するそうです。
「車内清掃」は嘔吐物処理、「お客様ご案内」は車イスの人を電車に乗せている場合に使うアナウンス用語とのこと。
ちなみに、基本的には無線で連絡を取り合うのですが、隠語を覚えるのもそうですが、駅を全部2文字で略して呼ぶそうで、その呼び名を覚えるのも苦労するそうです。
「車内点検のため」という理由で電車が立ち止まる理由が痴漢ということもありますが、必ずしも痴漢が原因とは限りませんし、鉄道会社によっては異なります。
隠語が使われないことももちろんありますので、参考程度に覚えておくといいかもしれません。
jrのアナウンス隠語だった!何かしらのトラブルを全て○○点検と称する理由とは?
アナウンスで「車両点検のため・・・」や「車両故障のため・・・」と言われても、実際に聞いている方は何が起きているのかよくわからないのが本音ではないでしょうか。
どうして電車が動かないのかはっきり教えてほしいのに、曖昧な理由でしか表現してくれないとなると、逆にはっきり言えない理由があるのでは!?と勘ぐってしまいます。
ただやはり多くの鉄道会社は、車両点検や車内点検という言葉について、実は何かを隠している隠語ではないと回答しています。
トラブルが起きた時はすぐに正確な原因が特定できません。
だからといって、原因が特定するまで何も説明しないわけにはいきませんよね。
乗客に状況をすぐに伝える必要がありますので、まずは○○点検という理由を使って乗客に伝えてから対応を行うわけなのです。
原因が特定できれば、後でドアの故障であったり急病人の救護といったアナウンスに変わることもあります。
混乱を避けるために、まずはアナウンスをするわけなのです。
ただ実際に痴漢やケンカがあった場合は、電車の運行に支障がでないようすぐに電車から出て対応することになりますので、詳しい説明をせずに「車内点検」の段階で終わってしまうこともあるようです。
運行の再開が早いと、隠すわけでなくても車内点検で済ませてしまうため、いつしか隠語と言われたのかもしれませんね。
デパートのアナウンスにも隠語があるの?
jr以外にも隠語はあります。
例えばデパート。
「お客様のお呼び出しを申し上げます。〇〇からお越しの□□様、お伝えしたいことがありますので、至急階△△売り場までお越しください」
といったアナウンスをよく耳にしますが、実はこれ隠語が隠されているのです。
それは、
「△△売り場で万引きがありました。責任者の□□さん売り場まですぐに来てください」という意味なのです。
もし本当にお客様に用事があるのであれば、
「△△売り場でをお買上げのお客様、お近くの売り場までお知らせください」
とアナウンスするのです。
通常デパートでは客を名前で呼び出すことはありません。
客を名前で呼びだす時は、従業員を呼び出すためのアナウンスなのです。
緊急事態のアナウンスで、実際に西武デパートが使用したとされるアナウンスがあります。
「西武守(にしたけまもる)様より連絡です」
もうお解りですよね?
小田急デパートの場合は「小田守様」になるそうです。
実際にボヤがあった場合は、ストレートに「火災発生」とアナウンスはされるようです。
アナウンスの隠語はタクシーにも!?○○は犯罪者を指す意味だった!
タクシーにも隠語があります。
無線で「忘れ物を保管しています」と流れたら、それは「犯罪者を乗せています」という意味だそう。
忘れ物=犯罪者というわけです。
タクシーの運転手さんは、ワケありの乗客がすぐにわかるそうです。さすがですよね。
また、「工事中」は「警察の検問」を指し、無線で「○○町○丁目工事中です」と連絡し合っているそう。
これを聞けば、検問を避けて通りたいタクシーは、検問にかからない道を選択できますよね。
タクシー業界にはまだまだ隠語があります。
・神様~お客様
・神立ち(かみだち)~駅などのタクシー乗り場でたくさんのお客様で順番待ちをしている状態
・開局(開局)~「ただいまから業務を開始します」という意味
・キャッチ~流し営業中の空車タクシーがお客様を捕まえること
なるほど!という隠語ばかりですよね。
今度タクシーに乗車する際は、無線の声に耳を傾けてみては?