左手の薬指にしびれを感じる!考えられる原因はコレかも!?

左手の薬指にしびれを感じるのは、何が原因なのでしょうか?

しびれるということは、神経系の異常だと考えられます。
体にしびれが出た場合には、自己判断せず、病院を受診するようにしましょう。

痛みがどこからきているのかは、自分で診断できません。

左手の薬指がしびれる!しびれの原因は?

寝違えた!
最悪ですよね。
体に痛みがある生活は、憂鬱です。

寝違えなどを起こして、首や首筋に痛みを感じると、指先に痺れを感じることありませんか?
これは首と腕や手には、つながりがあるからです。
頸椎(けいつい)から枝分かれしている神経は、束になって手に向かっています。

首に痛みがあると、頸椎がひずんでしまい、神経の圧迫が起こり、手にしびれの症状としてあらわれます。

他には筋肉を繰り返し使ったり、逆に同じ姿勢で長時間維持した場合、血行不良が起きます。
血行不良が起こるということは酸欠状態と言うことです。

体は酸欠が起こると感覚に異常信号を出します。
そうすると、しびれとして体にあらわれます。
これは、長時間立ち続けたり、パソコン操作などを長い時間同じ体勢で続けたりするする人に多く見られます。

定期的に動いたり、ストレッチするように心掛けましょう。

左手の薬指がしびれるのはストレートネックが原因かも!?

スマホが普及した今、「ストレートネック」という症状に悩まされる人が、多くなっているそうです。

そもそも「ストレートネック」は老化現象で、高齢者に多く見られましたが、最近はスマートフォンやパソコンが普及したため、若い年代の人にも、多くあらわれているようです。

「ストレートネック」とは、首の頸椎のカーブがなくなり、まっすぐになってしまうこと。
これにより、神経根が圧迫され、主に薬指にしびれを感じるようになってしまいます。

この神経の圧迫がひどくなると、薬指だけではなく、小指にまでしびれを感じてしまうようになってしまいます。

ストレートネックの症状を進行させないためには、適度な休憩を心掛けることと、合間合間で意識的にストレッチをするようにしましょう。

ストレートネックが進むと、頸椎だけではなく、腰椎も変形する可能性が高くなってしまいます。

左手の薬指にしびれを感じた時に受診するのは何科を受診すればいい?

左手の薬指がしびれるということは、神経が関係しています。
首から伸びている神経は、二の腕を通って肘、腕、手首を経て指先へと伸びています。

この神経の道に何らかの異常、例えば圧迫などがあれば、しびれとして症状があらわれます。

症状が出る指によって、異常がある箇所が変わってきます。

こういった症状に不快感を、感じているのなら、受診する病院は整形外科です。

整形外科で症状が改善しないなら、神経内科の受診が必要なのかもしれませんね。

しびれの症状がある場合は、マッサージなどはしてもらわないようにしましょう。

神経の痛みは温めるとよいと言いますが、何が原因でしびれているのかわかりません。
ですから、素人判断の自己治療は行わずに、病院を受診するようにしましょう。

薬指のしびれが気になったら自分で判断しないで!

左手の指がしびれるのは、首の5番目と6番目の骨の間から伸びる神経が圧迫されている可能性があります。
他に考えられる原因としては、手首を痛めたり、同じ動作を繰り返した時に起きる「指神経麻痺」である可能性も考えられます。

手の平がしびれるのは「末梢神経」が圧迫されているからでしょう。
また、親指から、薬指までしびれる感覚があるのは「正中神経」の圧迫が考えられます。

薬指と小指だけにしびれを感じる場合は「尺骨神経」が圧迫されていると考えられます。これは、外傷や骨の変形が原因で、肘を使う動作が多かったり、肘を使うスポーツをする人に多く見られます。

また、リュウマチである可能性も考えられますので、しびれを感じる時には整形外科か神経内科を受診するようにしましょう。

薬指のしびれを放置しないで!他の箇所が原因かも!?

しびれを起こす原因は人それぞれです。
自分の場合は、神経を包む筋肉が固くなり、刺激を与えていることが原因だと診断されました。
ビタミンB12(メチコバール)を処方されました。
この薬は、痛み止めとは違いますから、飲んだからと言ってすぐに効き目を発揮するわけではありません。
長時間服用して症状を改善させるの必要があります。
効果を感じられないからと言って、服用をやめないようにと注意を受けました。

筋肉のこわばりが原因だったので、筋肉をほぐすように心掛けました。

一日の終わりにはお風呂にゆっくりと浸かり、体の芯から温めるようにしました。
他には、肩や首、腕をゆっくりと回り、筋肉を動かし、血の流れをよくするようにしました。

2週間経っても、症状が改善しない場合は、再度受診するように言われましたが、私の場合、薬のおかげなのか、筋肉のこわばりをほぐすように意識しながら、生活したからなのかがはわかりませんが、しびれの症状がなくなりましたので、再度病院には行きませんでした。

手にしびれを感じたら、大抵の場合は頸椎の圧迫だと考えられますが、もしかしたら、脳が原因かもしれません。

しびれは神経系の異常ですから、自分で判断せずに病院を受診するようにしましょう。

脳の異常によるしびれなら、早めの受診が症状を悪化させないカギとなります。